予防を重視する理由
こんにちは。
JR「富木駅」から徒歩10分、「鳳駅」から徒歩15分の渡辺歯科医院です。
むし歯や歯周病などの病気にかからなければ、歯科医院には行かなくてもいいと思ってはいませんか?
お口の健康を守るためには、歯科医院でご一緒に予防に取り組むことも大切です。
今回は、予防を重視することの大切さについてお話します。
むし歯や歯周病になって治療を受けても、ダメージを受けた歯や歯ぐきなどを完全に元の状態に戻すことはできません。
再発して治療を繰り返すたびに、歯や歯ぐきなどのダメージは蓄積していき、歯の寿命は短くなっていきます。
治療が必要にならないように、予防を続けていけば、歯や歯ぐきなどはいい状態で長く使い続けていくことができます。もちろんむし歯や歯周病などになったら早めに治療することは大切ですが、治療後に予防に取り組めば、むし歯や歯周病などの再発を防ぐことができます。
自分の歯を年を取ってからも使い続けていくために、まずは予防に取り組んでいくことが大切なのです。
予防には次のように、様々なメリットがあります。
- 歯の寿命を守れる
予防を続けることで、むし歯や歯周病などになりにくくなり、歯や歯ぐきを健康な状態で使い続けていけるようになります。
しっかりとメンテナンスを続けていけば、一生自分の歯を使い続けていくことも可能です。
- プロにサポートしてもらえる
予防には、自宅で歯をきれいにする「セルフケア」と、歯科医院で行う「プロケア」の2つを併せて行っていく必要があります。
自分でしっかりと磨いていても、磨き残しは出るものですが、プロにクリーニングをしてもらえばさっぱりと残っていた歯垢や歯石、汚れを取り除くことができます。正しい歯の磨き方や食生活の見直しも、プロにアドバイスや指導をしてもらうことができます。
何より、わからないことを専門家にすぐ相談できるのは心強いものですね。
- 歯科医院ならではの予防ケアが受けられる
歯科医院では、予防効果が期待できる「フッ素塗布」や、むし歯になりやすい歯の溝などを歯科用プラスチックで埋める「シーラント」を受けていただけます。
歯科医院の予防ケアを受けることで、自分だけで行うよりもより予防を徹底できるのです。
- 全身の健康づくりにもつながる
歯周病やむし歯があると、全身の健康にも影響します。
歯周病の場合、糖尿病や狭心症、心筋梗塞、脳梗塞、誤嚥性肺炎などさまざまな病気を引き起こしたり症状を悪化させます。妊娠中であれば、赤ちゃんの低体重児早産のリスクまで高くなってしまいます。
また、むし歯も悪化すると歯ぐきや顔などに炎症が広がったり、顎の骨が溶けてしまうことがあります。
全身の健康を守るためにも、予防に取り組んでいきましょう。
渡辺歯科医院では、予防・クリーニングを重視しています。
「お口の健康を守りたい」「自分の歯でずっと食事をしたい」など、予防について興味をお持ちの方はお気軽にご相談ください。
医院名 | 渡辺歯科医院 |
---|---|
所在地 | 〒593-8326 大阪府堺市西区鳳西町2-14-6 |
電話番号 | 072-275-7185 |
URL | https://www.watanabe-dent-office.com/ |
診療内容 | むし歯/歯周病/入れ歯 /小児歯科/歯科口腔外科/予防・クリーニング/審美治療/ホワイトニング |
説明 | JR「富木駅」から徒歩10分、「鳳駅」から徒歩15分、土曜と第2第4日曜も診療の【渡辺歯科医院】です。むし歯や歯周病治療のほか、ホワイトニングや審美治療にも力を入れています。バリアフリーの院内にはキッズルーム、おむつ交換台もご用意し、どなたも通いやすい歯科医院です。 |